C621【広転】
1966.01.15
広島運転所
C621 1948年・日立製作所改造、D5274のボイラを転用
1/39
C621【広転】
1967.02.05
休車、広島機関区
C621 1948年・日立製作所改造
2/39
C621
1968.01.15
廃車、広島機関区
C621 1948年・日立製作所改造
3/39
C622【築】
1971.07.14
長万部機関区
C622 1948年・日立製作所改造、D52455のボイラを転用
4/39
C622【築】
1972.07.12
小樽築港機関区
C622 1948年・日立製作所改造
5/39
C622【築】
1972.07.12
小樽築港機関区
C622 1948年・日立製作所改造
6/39
C623【築】
1968.08.17
小樽築港機関区
C623 1948年・日立製作所改造、D52458のボイラを転用
7/39
C625【糸】
1967.02.05
糸崎機関区
C625 1948年・日立製作所改造、D52349のボイラを転用
8/39
C6210【平】
1966.08.07
平機関区
C6210 1948年・日立製作所改造、D52119のボイラを転用
9/39
C6211【仙】
1965.08.14
仙台運転所
C6211 1948年・日立製作所改造、D52150のボイラを転用
10/39
C6211【仙】
1965.08.14
仙台運転所
C6239 1948年・日立製作所改造
11/39
C6212【広転】
1963.08.31
下関機関区
C6212 1948年・日立製作所改造、D52445のボイラを転用
12/39
C6214【糸】
1967.02.05
糸崎機関区
C6214 1948年・日立製作所改造、D52145のボイラを転用
13/39
C6214【糸】
1967.02.25
糸崎機関区
C6214 1948年・日立製作所改造
14/39
C6215【広転】
1966.01.15
広島運転所
C6215 1948年・日立製作所改造、D52112のボイラを転用
15/39
C6215【広転】
1963.09.01
広島運転所
C6215 19487年・日立製作所改造
16/39
C6216【築】
1971.07.15
五稜郭機関区
C6216 1948年・日立製作所改造、D52127のボイラを転用
17/39
C6216【築】
1971.07.15
五稜郭機関区
C6216 1948年・日立製作所改造
18/39
C6217【糸】
1966.01.15
糸崎機関区
C6217 1948年・日立製作所改造、D5269のボイラを転用
19/39
C6217【糸】
1967.02.05
糸崎機関区
C6217 1948年・日立製作所改造
20/39
C6218【糸】
1966.01.15
糸崎機関区
C6218 1949年・日立製作所改造、D52375のボイラを転用
21/39
C6218【関】
1962.08.30
下関機関区
C6262 1949年・日立製作所改造
22/39
C6222【平】
1965.08.14
原ノ町駅
C6222 1948年・日立製作所改造、D5222のボイラを転用
23/39
C6223【平】
1966.08.07
平機関区
C6223 1948年・日立製作所改造、D5223のボイラを転用
24/39
C6223【平】
1966.08.07
平機関区
C6262 1948年・日立製作所改造
25/39
C6228【広転】
1962.08.30
広島運転所
C6228 1948年・日立製作所改造、D52151のボイラを転用
26/39
C6233【広転】
1962.08.29
広島運転所
C6233 1948年・川崎車両改造、D5282のボイラを転用
27/39
C6234【糸】
1966.01.15
糸崎機関区
C6234 1948年・川崎車両改造、D52230のボイラを転用
28/39
C6234【仙】
1965.08.15
仙台運転所
C6234 1948年・川崎車両改造
29/39
C6234【仙】
1965.08.15
仙台運転所
C6234 1948年・川崎車両改造
30/39
C6237【糸】
1968.01.16
糸崎機関区
C6237 1948年・汽車製造改造、D52150のボイラを転用
31/39
C6238【平】
1965.08.15
仙台運転所
C6238 1948年・汽車製造改造、D52374のボイラを転用
32/39
C6239【平】
1966.08.07
平機関区
C6239 1948年・汽車製造改造、D52141のボイラを転用
33/39
C6240【糸】
1966.01.15
糸崎機関区
C6240 1948年・汽車製造改造、D52367のボイラを転用
34/39
C6243【広転】
1967.02.05
広島運転所
C6243 1948年・汽車製造改造、D52345のボイラを転用
35/39
C6245【平】
1965.08.14
平機関区
C6245 1948年・汽車製造改造、D52353のボイラを転用
36/39
C6247【平】
1966.08.07
平機関区
C6247 1949年・汽車製造改造、D52366のボイラを転用
37/39
C6248【平】
1965.08.15
仙台駅
C6248 1949年・汽車製造で改造、D52380のボイラを転用
38/39
C6246【平】
1966.08.07
平機関区
C6246 1949年・汽車製造で改造、D5226のボイラを転用
39/39